このような課題はございませんか?
-
01
採用媒体が多すぎて
選定が難しい無数の採用媒体の中から、自社に最適なものを見極めるのに苦労している。費用対効果や各媒体の特性を理解し、効果的に活用するための知見が欲しい。
-
02
リソース不足で
採用の負担を減らしたい人事担当者の負担が増え続け、採用業務に十分なリソースを割けていない。本来の業務に集中できず、効率的な採用活動の実現に悩んでいる。
-
03
転職エージェントへ
相談をしたいどのエージェントが自社の採用ニーズに最適か判断できずにいる。信頼できるパートナーと連携し、効果的な人材獲得戦略を立てたい。
HRステーションが 選ばれる理由
01採用にまつわるあらゆる悩みを相談可能

求人広告の媒体選定・採用サイトの制作・RPOなど採用に関するサービスを網羅。企業様の抱えられている課題解決のご提案をさせていただきます。
Indeed・en world japanなど大手求人企業に在籍していたメンバーが専属担当としてジョインし採用の課題解決に向けて伴走いたします。
02あなた専属のコンサルタントが8thColorの全求人から最適な企業をご提案します

私たちはみなさんの一生涯のキャリアパートナーであることを目指しています。転職エージェントによっては、担当企業が分かれており、複数のコンサルタントから求人を紹介されることもあります。8thColorでは、ご面談させていただいたコンサルタントがすべて対応。当社であなたのことを最も理解しているコンサルタントが、最適な情報を提供します。
03存在する募集ポジションであればスタートアップ求人の、全職種・全業種に対応

8thColorの転職支援サービスでは、職種や業種に特化しておらず、あらゆる企業の採用をご支援しています。スタートアップに存在する募集ポジションならば、その大半をカバーしています。もちろんタイミングによって、募集ポジションがクローズしていることもございますが、まずはお気軽にお問い合わせください。
サービスへの想い
採用手法・エージェントが数多く存在し、企業側も就職希望者側もどの企業に何を相談すべきなのかがわからなくなっていると感じております。
企業・個人においても採用というのは、大事な意思決定の1つだと思っております。その意思決定に少しでも曇りが生じることがないよう納得のいく採用・転職活動をして欲しいと思い、採用にまつわるすべてのサービスをオールインワンで行うと決め、産声を上げたのがHRステーションです。
企業・就職希望者のHRが8thColor起点で生まれるように。
採用にまつわる悩みをすべて解決できればと思っておりますので、一度お気軽にお問い合わせください。

支援体制
-
- 髙木 雅俊Takagi Masatoshi
-
代表取締役/CEO
福島県福島市出身。
Indeed/リクルートなどで経験を積んだ、人材領域のプロフェッショナル。
-
- 森山 泰史Moriyama Yasufumi
-
長野県長野市出身。
SaaS企業において執行役員に就任し、マザーズ上場を経験。
SaaSを中心とした営業、Sales Enablementのプロフェッショナル。
-
- 正木 聡帆Masaki Satoho
-
高知県四万十市出身。
SaaS企業において営業組織の立ち上げ、
および個人成績としてトップセールスを経験。Sales領域のプロフェッショナル。
サービス案内
HRステーション
- 01採用計画
-
求人媒体の選定
採用ピッチ資料
採用戦略策定
- 02求人掲載
-
求人運用代行indeed・求人ボックス
採用HP制作
- 03人材スカウト
-
スカウト活動
候補者リサーチ
アプローチ支援
- 04選考サポート
-
面接設定
選考プロセス支援
候補者フォロー
月額50万円での
オールインワンサービス
- 求人運用代行(indeed・求人ボックス)
- 採用ピッチ資料
- 求人媒体の選定
- 採用HP制作
- スカウト活動
サービスの流れ
-
STEP 01
お申し込み
-
STEP 02
ご面談日時の
調整 -
STEP 03
コンサルタント
と面談 -
STEP 04
企業・求人の
ご紹介 -
STEP 05
あなたの
レジュメを
企業へ推薦 -
STEP 06
日程調整&
面接対策 -
STEP 07
内定承諾
前後の
サポート -
STEP 08
新天地での
キャリアが
スタート